二年ぶりの峰山高原キャンプ場です。昨年は予定していた日が台風で来られませんでした。
      
  
       約1,000mの高所にあるので真夏でも涼しく過ごせます。しかも利用料金が一人1,000円と(一人なら)格安です。
      
  
       過去、平日に来ると1〜2組程度のキャンパーさん達にしか合わなかったのに、今回は5組もキャンプされていて本当にキャンプブームなんだなと実感しましたね。
      
  
      | 
    
    
     | 
      
        
        平らな所が少ない峰山高原キャンプ場で、私の定位置はここですね。駐車エリアからも近く、広くは無いけれども平らな部分もあるのでソロキャンプで使うには良い場所です。
        
  
        コットン混紡生地のタープは、真夏の日差しを遮って日陰を作ってくれるので晴天下でも涼しく過ごせます。夏のキャンプの必需品になっています。  
        
  
       | 
    
    
     | 
      
       
       イタリアでブルベを走ってきた、Gさんからいただいたイタリア土産を酒の肴に一人酒宴を始めます。
        
  
       これ、旨すぎ!(イタリア人はこんな旨い物喰ってるんだ)
       | 
    
    
     | 
      
       
       日も暮れた所で焚き火を開始。
      
  
       そして、ソーセージを肴にハイボールも旨い。
      
  
       この後、熾火になったら明日の昼飯用にたこ飯を炊きます。
      
  
       | 
    
    
     | 
      
       
       朝は毎度のホットサンドにコーヒー、果物。
      
  
       食事が済んだら撤収開始です。チェックアウトは11時なので時間に余裕はあるのですが、この後グラベルロードで走る予定があるので、早めに撤収します。
      
  
       |